どこでも子育て。

北米在住 → 日本在住 → ?

MADE IN USA のクリスマス柄ボックス

f:id:doco-kodomo:20191129131158j:image

f:id:doco-kodomo:20191129131236j:image

折り紙入れに...と自分に言い訳しつつレジに並ぶも、折り紙は入らないサイズ感なことは自分が1番よく分かっています。

 

だってレジに並んでいる間、お気に入りでずっとすりすり撫でていたから!

 

絵柄と、紙製だかプラ製だか分からないチープさと、そうかと思えばカチッとはまるフタの感じと、裏面のMADE IN USAに惚れました。

 

何が入ってたものなのか、どこのメーカーなのか、全て不明です。ビンテージ物だと嬉しいなぁ。

 

ローカルのスリフトで45セント。

Longaberger の小さいカゴ

f:id:doco-kodomo:20191129105046j:image

f:id:doco-kodomo:20191129105114j:image

ロンガバーガーの小さいカゴを地元のスリフト店で発見。1.99ドル。

 

中の布とプロテクターを外すと底の方に、"2008 tree trimming"とあり、検索してみると色々小さいカゴが出てきてかわいい!

 

しかし何をいれるのか。スマホ入らない。飴玉いれて持ち歩くか?

 

おばあちゃんになったらそれもいいな。

 

Hazel Atlas の Drippings Jar

ヘーゼルアトラスのドリッピングスジャー。(そんな言葉ある?)

 

Drippingsの意味を検索すると「肉をローストやフライにするときに出る脂肪」と出ました。

肉から出る油を入れる用の容器だったのだろうか?

 

ファイヤーキングのチューリップのグリースジャーと比べると小さくて、あまり実用的じゃない気もする。

 

そのお陰か、表面の文字がかすれてる程度で使用感なし。小物入れってそんなに必要ないのにかわいくてつい買ってしまう〜。

 

アンティークショップのセール品で、3.5ドルでした。

 

f:id:doco-kodomo:20191128061657j:image


f:id:doco-kodomo:20191128061708j:image

小さい。

 

髪ゴムでも入れようかな。

 

Hazel Atlas の Strawberry Jar

f:id:doco-kodomo:20191127175804j:image
年に4回、近所のイベントセンターで催されるガレージセールにて5ドルで購入。(車で30分ひたすら高速を北上するので、たかが30分なのに意外と距離走っててもはや近所ではないのですが。)

 

お店の女性がほんとはこれ売りたくないのよ...ってあまりに言うものだから、ディスカウントしてくれない?って言えない空気だった!

 

ビンテージ食器が好きになったきっかけはFireKingだけれど、色々見るうちに他のブランドも大好きになりました。特にHazel Atlasはキュンとくるデザインが多いのです。

 

りんごの形のジャーも会場の他店舗で売られていたのですが、8ドル〜だったのと苺ほど可愛くなかったので購入せず。そのうちスリフトで出てくることを期待しています。

 

STAUBの重くない鍋みたいな皿。

近所のスリフトでSTAUBの鍋?皿?を発見。

 

STAUBについて詳しくなくて、「聞いたことある人気あるやつ!」って勢いで買ってしまったのだけど、一体これは何と言う商品だろう。帰宅後に調べたけれど分からない。

 

鍋底の裏に、直火禁止、食洗機OK、電子レンジOKみたいなマークが印刷されていて、中国製です。セラミックの商品だと思うのですが、同じようなの出てこないなぁ。

 

f:id:doco-kodomo:20191127032900j:image

 

電子レンジでの蒸し料理とかに使えそうなので、買って良かったとします。3.99㌦也。

 

フィールドトリップのボランティア。

先日(10月...)、Kindergartenの息子のField TripにChaperone(付添いボランティア)として参加してきました。

 

Chaperonという単語になんだか宇宙人っぽいと感じるのは英語ビギナーの証でしょうか。

 

息子のクラスは7人くらいのママが来ていたので大人1人に対して子どもは2〜3人。先生も私のこと分かってるので、息子+出来の良い男の子1人を私にあてがってくれました。

 

学校に戻ってからも流れでランチタイムのサポートボランティアをし、久々に活動的な1日を過ごしたのでした。

 

これを機に普段のだるだるな生活を見直せば良いのだけどね!

Halloweenシーズン

10月末がハロウィンですが、9月末から近所の農場ではパンプキンパッチが始まってます。

屋台やらポニーやらが来てお祭りっぽくするのは10月〜ですが、その前に行ったほうが出費が抑えられていいかも。

 

家族でパンプキンパッチへ行ってきました。

小腹が空いたので農場の屋台でデラックスナチョス(5㌦)を食べたのですが、これが美味しい!

 

トルティーヤの上にチェダーチーズと多分チリソースとハラペーニョとオリーブと玉ねぎがかかってるものです。写真撮ればよかった。

 

ナチョスにハマり、近所のメキシコ料理屋にないか検索したのですがなさそう。友人に聞いてみたところ、ナチョスはテキサスの創作メキシコ料理だとか。

 

となると、アメリカ料理になるのか?